新型コロナウイルスによる給与減少・リストラ・就職内定の取消・自宅での滞在時間増などによる生活リズムの変化での家族との不協和音・先の見えない社会情勢への不安…
今、新型コロナウイルスをきっかけとした離婚やひきこもり、コロナうつが増加しているよです!!
ウイルスに感染する前にメンタルがやられてしまうのです。
その決断、待ってください!悪いのはアナタではありません。とにかくコロナなんです!
そこに気づけるかどうかでアナタが受けるストレスは全然変わってきます。
私は無理矢理「楽しいことだけ考えましょう」などと言うつもりは毛頭ございません。
まずは何がストレスかをしっかりと受け止めて、一つ一つ解消…いや、緩和していきましょう。
私の好きな言葉です。「道は前にも後ろにもある」 前に進むばかりが正解ではないですし、後ろが「後退」でもないはずです。
後ろに「進む」ことで今までとは違った視点で余裕を持って全体が見え、より良い選択ができることだってあるのです。
コロナうつは全てのご職業の方々へ影響してきます。
・幼稚園・保育園・習い事に通えなくなったお子さんのストレス…
・小学校・中学校で勉強・部活ができなくなった学生さんのストレス…
・高校・大学での将来を見越した勉強や活動ができなくなった学生さんのストレス…
・これから生まれてくるお子さんへの心配を抱えた妊婦さんのストレス…
・一日中、お子さんと一緒で生活リズムが変わったお母さんのストレス…
・まだ働き始めたばかりなのに仕事が減少・消失した若者のストレス…
・立場ができ、部下の状況も常に考えている先輩・上司のストレス…
・会社の経営悪化による、運営・経営している社長さんのストレス…
・そんな中で医療従事者や食品販売など仕事を休めない方々のストレス…
・仕事を休めない方をもつご家族のストレス…
・主にメディアを通して「致死率が高い」などと言われる高齢者の方々のストレス…
また何よりほとんどの方が「外出自粛要請」などにより日々のルーティンの変更に慣れないストレスや閉じこもって遊べてない…
息抜きができてないことへのストレスが問題なんです!もちろん「外出自粛要請」は感染拡大を防ぐ為にも重要で必要な措置であることは分かっています!
テレビではたくさんの有名人・著名人が「ステイホーム」の名の下に視聴者を楽しませてくれる動画の配信などを積極的にしてくれています。有難いかぎりです。
しかしながら、それを観る側の心が病んでいては面白いものも卑屈に捉えてしますものです。
冒頭に戻りますが、悪いのはアナタではなくコロナです!
その真実をしっかりと受け止めて一緒に少しずつ明るい未来へ向かって歩んでいきましょう!

メンタルケアサロン心の翼 筑紫野二日市店
メンタルケアカウンセラー 心家竜一